燕の巣がカラスに襲撃される

曇りのち晴れ。

4時前起床。1時間ほどデスクワークをして夜明けを待って圃場に行く。

今日は思ったよりも少なめで、頑張って揃えたら7時前には一段落。

朝食をとって少し横になる。その後ホームセンターと図書館を巡って圃場へ。今日はKさんも手伝いに。

一度苗を事務所に持って帰りもう一度圃場へ。12時になり、食事を母親に出すためにもどる。

ツバメの巣が、カラスに攻撃されてしまい、ヒナが全ていなくなってしまった。巣立ちまで一週間もないぐらいだったのにとても残念だ。

午後はデスクワーク。メールが多くて少し手間がかかる。

夕方、日本酒がなくなったので買いに出かける。帰宅ラッシュ時間と重なったので時間がかかるかもと思っていたのだが、案外すんなりと行って帰ることができた。

Mちゃんに種子ハウスのコケ取りをしてもらう

曇り。今日も気温は低め。天気は悪いが一応まだ梅雨入りはしていない。

早朝圃場で発送準備など。割と早く片付き、7時半には家に戻り朝食。その後は一旦デスクワークなどをして9時半過ぎに圃場に。途中ホームセンターによるが必要なものは手に入らなかった。

今日はMちゃんがきて種子ハウスの下のコケ取りをしてくれている。とても助かる。

肥料の片付けなど、少し気になっていたことが進みよかった。

午後は少し昼寝をしてデスクワーク。夕方遅くまで続く。

体を休めた休日

曇り時々雨。気温は低め。

早朝圃場で発送準備や片付け。早めに帰って少しゆっくり過ごす。

軽い朝食後、午前中はゴソゴソと過ごす。

そのうちに昼になり、軽く昼食。午後3時ぐらいから温泉へ出かける。途中少し買い物。子供から、洗濯機を水道とジョイントするパーツについて問い合わせがある。

温泉は少し熱め。それでもゆっくりと浸かる。この頃肩や首の痛みが緩和されたので、痛みをとるというよりは心のリラックスのために浸かる感じでとても気持ちが良い。

明日からまた忙しくなりそうなので、今日は少し体を休めることができてよかった。

ようやく雨が降り出す

曇りのち雨。ようやく午後から雨が降り出す。待望の雨。これで野菜も伸び始めるだろう。

ごく早朝圃場へ。昨日の片付けなど。一輪車のタイヤがパンクしていたので交換修理。

一旦帰って母親の見守り。9時過ぎに父親が帰ってきたので交代して圃場に。

掃除や片付け、苗の準備など。12時前まで。

今日は嫁サンはコーラスに参加することになり、店は臨時休業。

昼食後少し昼寝をして圃場に。今日もU夫妻が来訪。今日は主に剪定と草取りをお願いする。途中、Mさんがやってくる。今日もちょうどお茶の時間にジャスト。

一緒に色々な話をする。タイムの苗をたくさん持って帰られる。

6時過ぎまで作業。