草刈りを集中して行う

曇り時々晴れ。結構暑い。

早朝圃場で発送準備など。Mちゃんは手伝いにきてくれる。

ラジオ体操。8時前に帰り、軽く朝食。

早く圃場に戻りたかったが、なんやかんやすることがあって結局戻れたのは10時前。お茶までに一度草刈りをしておきたかったのだができず。仕方なくお茶の後昼まで集中して草刈り。もうすぐお彼岸なので周囲もきれいにしておく必要がある。

昼までのところでまずまずの範囲を草刈りすることができた。夏前から使っている草刈り刃もだいぶキレが悪くなってきた。なんとか秋終わりまで持たせるのが良いが、替えたい衝動にもかられる。

昼食後は昼寝。少し片付けをしてデスクワーク。午後も草刈りをしたかったが、結局圃場に戻って来れたのが3時半。4時半にはまた母親の迎えで戻らなくてはならず、結局苗の準備程度しかできなかった。

バタバタの1日

曇り時々晴れ。かなり気温が高め。

早朝圃場で発送準備など。苗の手入れなども併せて行う。夢中になっていたら、ラジオ体操の時間が過ぎてしまっていたので、録音していた音声で体操をする。

8時前まで作業して、朝食に帰る。

その後、9時過ぎに圃場に向かう。午前中は株分け作業など。

午後は少し昼寝をしてデスクワーク。ハウスへ3時に向かうが、いろいろと忘れ物などもあってバタバタ。その後母親を歯医者に連れていくためにデイサービスへ迎えにいく。

バイクで図書館と酒屋に

曇り時々晴れ。9月の半ばだというのに暑い。それでも、耐えられないような暑さではないので助かるが、少し激しい作業をすると汗がかなり出る。

早朝圃場で発送準備など。ラジオ体操。8時前まで片付けなども併せて。

一旦帰って朝食とデスクワーク。早く出るつもりだったが結局9時半前になってしまう。今日はKさんが草取りなどの手伝いに。MちゃんはMさんの庭仕事の応援に。

Gさんはお茶の後切り上げる。その後はポット上げ作業など。

午後は少し昼寝。この頃はごく短時間で昼寝が済むことが多くてとても良い。

その後はデスクワーク。割と一段落するのが早かったので、図書館及びお酒を買いにバイクで出かける。それでもゆっくりしているわけには行かないので、小一時間で帰宅。風が強かったが、気持ちが良い。

その後は圃場に。ちょうどKさんが片付けを始める頃だった。苗の準備や片付け、剪定など。少し古い苗の手入れができるのは良い。

暗くなってきたので6時に帰宅。その後はデスクワーク。

忙しい午後

晴れ時々曇り。昨夜はかなり気温が高く、寝苦しかった。朝もすっきりとすずしいというよりは、やはり蒸し暑さが残る。風も弱く、ラジオ体操をしたらじっとりと汗ばんでしまった。

ごく早朝圃場へ。発送準備など。7時半ぐらいに帰って軽く朝食。

あわせてデスクワークと苗の準備。

その後そばがらを受け取りに行って、その足で圃場に。途中Gさんから連絡が入り、1時間ほどで帰るとのこと。圃場についたらMちゃんから様子を聞く。

Mちゃんは発送に回ってもらって、自分は苗の準備。すぐに終わるつもりでいたのだが、追加が入って、結局お昼ギリギリになってしまった。

午後は少し昼寝してデスクワーク。3時前からもう一度圃場へ。苗の準備など。4時過ぎには戻らないといけなかったのでなかなか忙しく、水やりも緊急のところだけにとどまった。