夕方が暮れるのが早くなってきた

晴れ時々曇り後夕方から雨。夕方の雨はまるで夕立のように激しく降る。

気温も高め。

ごく早朝圃場へ。苗の準備をしていたが7時になっても終わらなかった。Iさんが土づくりに。

母親の見守りがあるので9時過ぎまで家に。デスクワークや片付けなど。途中、妙に眠くなってしばらくうとうとする。嫁サンは親株の草取りに。

10時前から圃場に。途中、糠をとりに行く。若干確保。午前中は片付けや水やり、苗の圧縮など。

昼食後少し昼寝。

3時前から圃場に。U夫妻と挿木や苗のクリーニングのレッスン。夕方が暮れるのが早くなってきた。少しスケジュールを早めに変更せねば。

蒸し暑い1日

曇り。少し蒸し暑い。

早朝から圃場で苗の準備など。今日のクリーニングは嫁サンにも手伝ってもらい、とても助かる。

9時過ぎまで作業をして一旦帰り朝食。10時過ぎにもう一度出かけるがその途中、図書館へ本を返しに行く。

午前中は掃除や片付け、鉢カバーの組み立てなど。あっという間に昼になる。

午後は少し昼寝をしてデスクワーク。その後圃場へ。鉢カバーの仕上げ作業やベチバーの株分け作業など。母親の迎えに帰ろうとしていたらとなりのMさんから電話が入る。

久しぶりにOさんのコーヒーをいただく

曇り時々晴れ。涼しくもないが、さして暑くもなし。

早朝圃場で発送準備やラジオ体操など。今朝も嫁サン同行して草取りなど。今朝は母親の見送りもないので、弁当持参で作業。

今日から一応通販再開。少し危惧していたが、思ったよりも再開後の流れは悪くない。準備に少し苦労する。

8時過ぎに草刈りをしていたらMちゃん登場。水やりについて詳しく説明。その後苗のクリーニングをお願いする。9時半ごろに一旦帰ってラベルなどを準備する。今日はOさんがこられる予定なので、もう一度圃場に。お茶を飲んでいたらOさん到着。コーヒーをいれていただく。ひさしぶりで大変おいしい。

その後も1時前までクリーニング。Mちゃんに手伝ってもらってとても助かる。

昼食に帰り、短時間昼寝。その後もう一度圃場に。夕方遅くまで片付けや苗の準備。

きゅうりを片づける

曇り時々晴れ。気温はまだ少し高いが、少々作業をしてもそれほど汗はかかず、シャワーをしないと不快というほどではない。とてもありがたい。

早朝圃場へ。嫁サンも同行して草取り作業。自分は株分けや植え替えなど。Iさんも土づくり作業にきてくれた。

8時過ぎに一旦帰る。軽く朝食をとり、もう一度圃場へ。Iさんはもう帰っていた。午前中は片付けや苗の準備、剪定、きゅうりの片付けなどする事がたくさん。きゅうりは今年は例年よりもしっかり収穫できた。もういいだろう。

しばらく作業をしていたらあっという間に昼になってしまう。雑草も再びたくさん生えだしたので草刈りもまた行わねば。

午後からはまた予定があるので急いで帰る。

午後は少し昼寝。Mちゃんから連絡があり、今日は都合が悪くなったとのこと。少し余裕ができたのでデスクワーク。4時から母親を歯科医に連れて行く。今日は患者さんが到着時にいなかったのですぐ呼んでもらえて診察。補綴もすぐ終わって助かる。が、治療費はとても高い。