晴れ。こどもの日。連休だが自粛中なのであまり実感がわかない。
嫁さんの腰も少し良くなった模様。
早朝から圃場で発送準備。Mさんも通常通りに来てくれて助かる。今日は何回も圃場へ行ったり来たり。
昼過ぎに一度H皮膚科のサワフタギが調子が悪く、みに行く。樹木医のMさんに確認をしたが、一応このまま様子を見ようという話になる。
午後はデスクワークをしたり、バタバタ

極私的な日々の記録
晴れ。こどもの日。連休だが自粛中なのであまり実感がわかない。
嫁さんの腰も少し良くなった模様。
早朝から圃場で発送準備。Mさんも通常通りに来てくれて助かる。今日は何回も圃場へ行ったり来たり。
昼過ぎに一度H皮膚科のサワフタギが調子が悪く、みに行く。樹木医のMさんに確認をしたが、一応このまま様子を見ようという話になる。
午後はデスクワークをしたり、バタバタ
晴れ。とても良い天気。嫁サンは昨夜から腰を痛めてダウン。
早朝圃場で発送準備など。定休日だがこの時期なので止むを得ない。
一旦戻り、片付けと朝食。仕事以外ではほとんど出かけていない。もちろんこの自粛の時期なので仕方がないのだが。出雲の山に少し用事があったので出かけることにする。
ついでに嫁サンの実家へ届けものもあることだし。
途中で昼食を買いにスーパーへ寄ったらすごい人で驚く。さらに、ホームセンターへ行こうとしたらあまりにすごい車で断念。流石にこのようなところへ乗り込んで行く気は起こらない。
早めについて早めの昼食。午後は一旦山へ上って片付け。
一段落したのでコットの上でウトウト&読書。なんとなく手にとって持ってきた一冊がとてもぴったり。

その後一旦家に戻り、義父を連れてもう一度山へ。キンカンを収穫されるそうだ。
夕方早めに帰宅。平田の町なかから30分ほどで松江に着く。驚いた。
曇り時々晴れ。夕方一時雨。
今日も発送が多いので、早朝からバタバタ。8時半にMさんが袋詰めの作業の手伝いに来てくれる。ついでに水やりもお願いする。
午後はMさんも交えて4人がかりで発送。大きいサイズのものが多い。
夕方、ざっと雨が降り、見事な虹がかかる。写真を撮る余裕もないのは良くないのだが。今日も終わったら9時だった。
晴れ時々曇り。今日も気温高め。少し動くだけで汗が出る。
とはいえ早朝は肌寒く、朝食までに3回ぐらい服を脱ぐ羽目に。今日は特に発送が集中していたため、Gさんに苗の準備もまかせて発送に集中。
結局なにやらかにやらが一段落したのは、9時ごろとなった