曇り。今日も比較的過ごしやすい。
今日も早朝から圃場作業。それでもラジオ体操はなんとか続いている。
午前中は片付け中心。あっという間に昼になり、びっくりする。傷んだ苗の片付けなどが途中で終わってしまった。
夕方から結構忙しくなり、帰ったら真っ暗だった。明日はようやく定休日だが、少しは一息つきたいものだ。ブログもあまり書く時間が見つけられない。

極私的な日々の記録
曇り。今日も比較的過ごしやすい。
今日も早朝から圃場作業。それでもラジオ体操はなんとか続いている。
午前中は片付け中心。あっという間に昼になり、びっくりする。傷んだ苗の片付けなどが途中で終わってしまった。
夕方から結構忙しくなり、帰ったら真っ暗だった。明日はようやく定休日だが、少しは一息つきたいものだ。ブログもあまり書く時間が見つけられない。
雨のち曇り。今日も肌寒い。もう五月も下旬だというのに。
早朝圃場で発送準備。今日もずいぶん早くからスタート。なかなか終わらない。毎日同じようなパターンの作業が続き、とてもくたびれる。
今日も午後は4人がかりでの発送。
夕方もう一度圃場へ行き、明日の準備。
曇りのち雨
早朝圃場で発送準備。今朝もかなり準備に手間がかかる。一旦戻って朝食、しばらくデスクワークと発送の手伝い。昼前にようやく圃場に到着。
アルケミラの花が咲いていた。
午後はデスクワークと発送の手伝い。今日も4人がかりで作業。
晴れ時々曇り。
早朝はかなり肌寒い。だが、日が登ってくるとどんどん気温が上がってきて、あっという間にTシャツでも良さそうな天気になる。
早朝は圃場で発送準備など。一旦戻り、デスクワークと発送作業。昼前に配達に行き、その流れで圃場へ。
午後はデスクワークと発送作業。今日は久しぶりにトラブルなく過ごした。
一つ目のツバメの巣で、メスがずっと卵を温めるようなそぶりを見せるようになったので、出かけた隙を狙って、スマホで写真を撮ってみたら、5つの卵が。昨年は4つだったので一つ多い。


現在制作中の二つ目の巣のほうはまだ卵は見つからなかった。