早く調べればよかったディミニッシュコード

晴れ。昨夜はずいぶん冷え込むという予想だったが、朝起きた時もそれほどではなく、拍子抜けした感じ。

氷点下にはなったようだが、マイナス4度との予想からはずいぶん暖かいように感じた。

市内よりも2~3度低い圃場も、マイナス3度だった。

早朝の圃場行きは今日は行わず、店での発送準備から。先に朝食をとって、8時半に圃場到着。1時間ほど仕事をして事務所に戻り、デスクワークなど。午前中は発送とデスクワークで終わる。

午後は主にデスクワーク。徐々に気温が上がってきた。とはいえ、今夜はまた気温が下がるという。油断していると、かえって昨夜よりも気温が低くなるかもしれない。

夕方、早めに仕事を終え、時間があったので少しウクレレの練習。先日から抑えるのに苦労していたディミニッシュコード。他の押さえ方もあるかもとネットで調べてみたら案の定良い方法が見つかった(というかこれが正しかったのかもしれない)。早く探せばよかったのに。

6時前にバスで松江駅へ向かう。夜はKで食事。とても楽しい時間を過ごす。

冷え込む午後

雪時々曇り。午後は徐々に天気は回復傾向だったが、気温は下がってきた。

早朝圃場で発送準備。開始は7時だったが、9時過ぎまでかかりお腹が空く。一旦帰って遅い朝食。

10時過ぎにもう一度圃場へ行き、昼まで作業。

午後はデスクワークと発送の手伝い。夕方もう一度圃場に行き、片付け作業など。どんどん冷えてきて、帰ってから外で片付けをしていたら寒気がするぐらいだった。明日は天気になるようだが、ずいぶん冷え込む予想。

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」と、「Viva! 公務員」を見る

曇り時々雪。予報よりもしっかりと雪が降る感じ。とはいえ、気温がそれほど高くないので、積もるようなことはなかった。それでも、夕方には歩道が雪で白くなった。

天気も悪いし、どこへ行く用事もないので、朝から「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を見る。あまりスピンオフ映画というのは見る気がしないし、主演が変わるとどうもしっくりこないので敬遠していた。それでも、チューバッカが出てくるとスター・ウォーズぽくなる。昼間、テレビで見ると画面が暗いのでやや見えづらかったが、それでもミレニアム・ファルコンも出てきたし、なかなか楽しめた。さすがにライトセイバーでのファイトシーンはないが、それは仕方ないか。終わったら頃にはもう1時前だった。天気が悪い中、わざわざ借りに行ってまで見る気はしないが、300円ほどで横になったまま映画を見れる幸せ。変に出かけるよりも遥かに楽しめる。

昼は昨日購入した辛い韓国ラーメンを食べる。とても辛い。汗が出てくるぐらいだ。冬は体が温まって良さそうだし、夏に、逆療法的に食べるのも良さそうだ。

食後、少し昼寝をして、「Viva! 公務員」を見る。これはなかなか面白かった。1時間半程度の映画だったが、テンポよく進んで飽きさせない。脚色はあるとはいえ、イタリアの公務員って、こんな感じなんだろうなと思わせられる。もちろんハッピーエンドなので、安心してみていられたが近くにこんな男がいたらちょっと嫌かも。公務員にしがみ付く姿の一方で、生活習慣や主義を案外簡単に変えてしまうギャップは不思議だった。

検索していたら下記のページも見つかり、他の2作も興味が湧いてきた。

https://ameblo.jp/pmds90l80/entry-12287566104.html

大根二本収穫

曇り時々雨。少し寒い。

早朝圃場で発送準備など。くん炭作りなどもしたため、かなり時間がかかり、朝食に戻ると9時を過ぎていた。

午前中はデスクワーク。メルマガづくりなど。ホームページの新しいページを作成。少し難航して、いつの間にか昼になる。

昼食後、軽く昼寝をして、デスクワークを少々。3時前にもう一度圃場に向かう。Iさんが土作り作業に来ていた。一緒にお茶を飲み、この頃読んだ本の話など。

夕方遅くなってようやく挿木や株分け作業に取り掛かる。一つできなかったがまあよしとする。

大根二本収穫。今年は大きく育つ品種を避けたため、サイズはイマイチだが、味は期待できるか。寒くなって美味しくなっていると良いのだが。