ビニールハウス周囲整備二日目

晴れ。昨日よりも東風が吹いてずいぶん涼しく体が楽。昨日はやはりそれなりにしんどかった。

早朝圃場で発送準備などして、朝食に戻り、急いで圃場へ。今日は少し余裕もあった。

今日は昨日のメンバーに加え、IさんとKさんも参加。3隊に別れてそれぞれ作業をする。ビニールハウス本体のメンテナンス系と、種子ハウスのコケ取り担当系、そのほかは圃場の周囲の樹木などの剪定など。

我々は少し時間に余裕ができてさくらんぼの剪定も行う。これが一段落した頃にちょうど昼になり解散。

午後はデスクワーク。

Dちゃんがハウス訪問

晴れ。気温が上がり、風もあまりないため、暑い。

早朝圃場で発送準備。今週は集中して夏前のハウスの周りの整備。

今日明日がメインだが、それぞれに都合があるので、1日目の今日は、Wさん、Mちゃん、Oさん、それにGさんと自分で作業開始。

出かける前に水分補給用に麦茶とスポーツドリンクを購入。

主にハウスの周囲のキワ部分の草取りからスタートする。しばらく行っていないので案外手間がかかる。途中皆で休憩。この頃ですでに少しずつ疲れが見える。

それから昼まで引き続き作業。今日は暑いので、午前中で終わることに。明日はさらに2人参加なのでおそらく大丈夫だろう。とりあえず、全ハウスの周囲のキワだけは終わった。

昼前に、スーツを着た人がやってきたので不審に思ったら、なんとDちゃんだった。懐かしい。久しぶりに近況を色々話す。とても嬉しかった。

午後はデスクワーク。

夕方、少しだけウクレレの練習をすることができる。

人と喋らない1日

晴れ時々曇り。

早朝から圃場へ行き、発送準備など。今日は定休日。天気もいいので、家にいてもやれ届け物だ、やれ町内会の連絡だ・・・と煩くて敵わないので、そのまま出かけることにする。

すでに昨日簡単な弁当も買ってあるので、スーパーが開くのを待つ必要もなく、山へ向かう。

スタートが早いととてもいろいろできてよい。山ではずいぶんゆっくりと過ごすことができた。この頃疲れているのか、昼寝をしたら2時間ぐらいウトウトしてしまって自分でもびっくり。

帰りがけは例によって温泉へ。

今日はほとんど人と喋ることがない1日だった。こういう日も悪くない。

今日も1日バタバタ

晴れ時々曇り。朝はとても気持ちがいい気温だが、午後はさすがに暑くなり、ビニールハウスの中は結構な温度になる。

早朝かなり早起き。4時台半ば。事務所での準備はあっという間に済んだので、5時台前半に圃場に向かう。片付けと苗の準備など。1時間ほど作業をして父親と交代するために家に戻る。9時前まで母親の見守り時間。

その後11時過ぎまで圃場で片付けや掃除など。一旦戻り、土の片付けに向かう。現地で弁当を食べ、圃場に戻る。

帰ったら14時半。かなり眠く、シャワーを浴びてから一眠りする。

その後、少し読書。嫁サンは今日はコーラスの会へ参加。店は臨時休業にする。

今日はそのまま夕方まで見守り。夜、少し買い物に出かける。今日も1日バタバタだった。