午前中の3時間のツケ

雨のち曇り。

今日は1日雨模様という予報だったが、朝にざっと降っただけで、昼前からは小康状態。時々にわか雨が降る程度。ただ、日が差さないのは涼しくて助かる。蒸し暑さはかなりたかい。

ごく早朝圃場へ。雨の中苗の準備など。8時前まで作業をして一旦帰る。かなり汗だくになったのでシャワー。朝食後少し横になる。

今日は少し余裕があったので、午前中は温泉に行くことに。斐川の美人の湯へ。人が少ないが高齢男性ばかり。

嫁サンからリクエストのあったたい焼きを買って帰る。Nさんにもお土産。ほんの3時間ほどだったが、気分的にとても良い。

午後はデスクワークをして3時ぐらいから5時前まで圃場で作業。あっという間に時間が経つ。

その後はまたデスクワーク。午前中の3時間のツケが回ってきた感じだ。

気温が低くて作業がしやすい

曇り

ごく早朝から圃場へ。片付けとラジオ体操。Gさんは5時台に到着。

今日はケアマネさんが来られるので少し早めに帰宅。朝食。

島根でコロナの拡大が急激なので、ケアマネさんも玄関でさっと応対をして終わり。

その後圃場へ。Kさんが草取りや水やりに来ていた。10時からスタート。午前中は苗の移動や片付けなど。

午後は少し昼寝、デスクワークをして2時半ぐらいから。3時過ぎにお茶を飲みながらポットの話をする。気温が少し低いので作業がしやすい。

そのまま6時前まで作業。夕方はとても暗くなってきたが、厚い雲が一時的にかかったせいで、家に帰るとそれほどでもなかった。

朝、激しい雨が降る

曇り一時雨。気温があまり上がらず、涼しい。とはいえバタバタすると汗が出る。

ごく早朝から圃場へ。苗の準備や片付けなど。きょうはGさんは6時半から。Mちゃんも7時から。

8時前に帰宅。雨が降り出す。かなり激しい。これでずいぶん気温が下がる感じ。

9時過ぎに圃場に向けて出発。途中、図書館へ本を返しに行く。その後昼まで水やりなど。

午後は少しデスクワークをして2時半から4時半まで圃場に。上ハウスの東側の草刈りなど。風が吹いて気持ちが良い。

暑さで山へ行く気にはなれない

曇り時々晴れ。

定休日。今朝は少し遅く、5時ちょうどに圃場に到着。片付けなどしてしばらくしたらGさん到着。涼しいうちなのでこれがいい。

苗の準備や片付け、ダウン苗の片付けなど。ラジオ体操。7時にMちゃん到着。ハウスのキワの草取りをしてもらう。自分は少し野菜畑の草取りなど。オクラが大きくなってきた。

8時前に帰り、ごく軽く朝食。少し横になって、デスクワークや片付け。昼前まで。午後はそれほど予定がないが、この蒸し暑さで山へ行く気にはなかなかなれない。

午後は出かけることにした。ブックオフに寄り、CDや新書などを少し物色。午後から雨が降るという予報だったのになかなか降らない。気持ちまでがジリジリしてくる。

その後温泉へ。木次の奥の方はざっと雨が降ったようで、少し涼い。それでもムシムシはしているが。露天に浸かっているとパラパラと雨が降り出した。このまま大粒の雨に打たれながら温泉に入っていたかったが、すぐに止んでしまった。

大東を経由して戻る。水も心配だったので、圃場に向かう。圃場に着く前から雨が降り出す。ようやくという感じだ。

それから夜にかけて超時間雨が降り続く。