ジューンベリーの開花

ジューンベリー

晴れのち曇り。午後から徐々に下り坂。気温も下がって、風も冷たく、強くなる。

早朝圃場で発送準備など。久しぶりにラジオ体操で体をあたためる。

朝食後圃場へ戻る。明日から雨の予報なのでとにかく気になっていた草刈りを進める。風も吹いてじっとしていると肌寒いぐらいだが、草刈りをするにはむしろ丁度良い。今年も草刈りのシーズンがスタートしたなぁ・・・としみじみ思う。

草刈り機

ビニールハウスの周囲を中心に畑の周りや法面など、春の柔らかな草を丁寧に刈る。暑い時期ではとてもこうはいかない。どうしても適当になりがちだ。

畑の隅にあるジューンベリーも花を咲かせ始めた。例年だと、桜が終わってから引き継ぐように咲き出すのだが、今年は重なった。

ジューンベリージューンベリーの花は桜ほど派手さはないが、満開になるとなかなか。その上、果実もこの後の楽しみとなると、花より団子でこちらに軍配をあげたくなる。

10時の休憩を挟んで、草刈りをどんどん進める。涼しいせいか、思っていたよりも順調に進み、昼前にはもう必要なところは終わってしまった。

午後はデスクワーク。こちらは順調とは言えない進み具合。思ったよりも手間がかかって、気がついたら7時前となっていた。それでも予定していたことがずいぶん終わらなかった。

露天風呂でお花見

万本桜公園

曇りときどき晴れ。

久しぶりに穏やかな天気で、風もない、大きな予定もない休日。お花見とはいわなくても出かけないのは少しもったいない。

早朝は圃場へ行き、若干片付け作業。

10時半過ぎから自転車を車に積んで出かける。例によってスタートが遅いので、まずは昼食を取ってから自転車に乗ることに。

嫁サンのたっての希望で、御来屋のお魚センターへ行く。お客さんに紹介されたらしい。ここの2階で昼食をとる。

その後、中山町の運動公園へ車を止め、船上山方面へ自転車を走らせる。西風が強い。緩やかとはいえ、山の麓へ向かうのでずっと坂道だ。ただ、運動にはちょうど良い感じ。

船上山
船上山。今回は登れなかった

船上山の麓に、万本桜公園というのがあり、桜の名所ということでそこへ向かったのだが、実際の公園内の桜は数十本もあっただろうか。駐車場のところの桜はそこそこ大きくなっていたがずいぶん名前負けしている感じ。ただ、桜は満開でとてもきれいだった。残念ながら船上山へ登るには少し時間も体力も足りなかった。

万本桜公園
万本桜公園の桜

ここからの帰り道は下り坂。あっという間に運動公園につく。

帰りは温泉に立ち寄る。汗をかいたというほどのことではなかったが、それでも気持ちが良い。ゆっくりと湯に浸かる。露天風呂では本を読んでいる人もいた。時折となりの公園の桜から飛んできた花びらが舞い落ちて湯船に落ちる。なかなか良い風情だ。むしろこちらの方でゆっくり花を見た気分になれた。

夜は途中の道の駅で買ったタラの芽とコゴミのてんぷら。舌でも春を満喫した。

メダカがマタドールに

マタドールの絵

くもり。昨日あたりまでの予報では雨マークだったのだが、なんとか一日天気がもった。パラパラと降るときもあったが。ただ、お花見には少し寒かったかもしれない。

早朝圃場で発送準備。米子のSさんから、メダカを受け取りに来たいと連絡が入る。遅くとも10時までには来るとのことだったので、作業をスピードアップして8時半には事務所へ戻る。ところが、もう着いたと電話がかかってきた。大急ぎで事務を片付け、食事も大急ぎで取り、圃場へUターンする。圃場のある地区は溝そうじだった。

メダカとカワシジミ、ミナミヌマエビもあわせて差し上げる。Sさんとコーヒーを飲んで雑談。メダカのお礼にと大きな絵画を渡される。水墨画の闘牛士だそうだ。もらっていいものか悩む。しかるべきところに飾れば映えるのだろうが。どこかいいところがあれば紹介してほしい。

マタドールの絵
この絵をかけて似合う部屋は少なくともうちにはない。

昼過ぎまで作業。片付けなどがたくさんあるが、株分けや水やりなども。これからは水やり作業も増えてきそうだ。

午後は3時過ぎまでデスクワークをして圃場作業の続き。畑を少し耕すこともできたが、こちらは非常に進みが悪い。

事務所に張り付く

晴れ。朝は少し冷えるとはいえ、気温もそれほど寒くなく、過ごしやすい。

早朝圃場で発送準備など。朝食に戻り、デスクワーク。少し仕事がたまり気味だったので、圃場へ行くのを遅らせて片付ける。

途中、ホームセンターで備品の購入。圃場に着いたらもう10時でお茶になる。昼過ぎまで片付けや挿し木の作業。気温が上がってきたぶん、水も乾きがちだ。

明日は投票日なのだが、「よろしくお願いいたします」の声はそれほど聞こえない。松江城付近では武者行列があったようだ。

午後はデスクワーク。図書館に行こうとしたが、借りたいと思っていた本が市立図書館ではすでに貸し出し中。県立図書館に行こうとしたらもう閉館時間だった。今日は行くべきではないということなのだろう。

ということで夜まで事務所に張り付くことになった。そのかわり、ストーブを片付けたり、いろいろ片付けごとは進んだのでまあよしとするべきか。