晴れ
天気が良いので圃場の周りの草刈りを行う。本格的な草刈りは今日が今シーズン最初となる。

まずは水路沿いの法面から。先日子供にあらかじめ整備してもらったので非常に草刈りが楽だった。
零れ種のボリジも開花していたので、丁寧に残しておく。
続いてハウスの周囲。
何年も前に植えて大きくなっても全然花が咲かないカラタチに蕾がついていた。花も果実も楽しみだ。もう諦めていたぐらいだ。棘ばかりひどいので少し困っていたが、花が咲くとなると急に見方が変わるのでおかしい。
午後はデスクワーク。発送担当のYさんからDVDを貸してもらった。見るのにはしばらくかかりそうだ。
3時半に予約していて歯医者へ。奥歯の銀歯なおし。麻酔が全く痛くなくて驚く。型取りのために口の中に型取り用のゼリーを入れていたらむせてしまう。恥ずかしい。

てんとう虫は本当に多い。少し草取りをしているといくつもごそごそしている。ちょうどカラスノエンドウが柔らかく伸びてアブラムシもたくさんいるようになったからかもしれない。
また、キリギリスの仲間も見かける。動きは鈍いが、越冬から覚めたのだろう。
