晴れ時々曇り後一時雨。
ごく早朝圃場で発送準備や片付けなど。ラジオ体操ののち、母親の見守りがあるので一旦帰る。
ごく軽い朝食。細々とした片付け。嫁サンは圃場に行き、草取りや片付け作業など。10時前に父親と交代して圃場へ。暫くしてU夫妻が来る。
必要な仕事を伝えて、自分は苗の整理など。11時半過ぎに昼食に戻る。
午後は少し昼寝してから圃場へ。U夫妻にラベンダースティックの作り方を伝える。途中に夕立のような雨が降る。その後はこの時期の害虫についてのレッスンなど。
夕方6時ぐらいまで作業して戻る。

極私的な日々の記録
晴れ時々曇り後一時雨。
ごく早朝圃場で発送準備や片付けなど。ラジオ体操ののち、母親の見守りがあるので一旦帰る。
ごく軽い朝食。細々とした片付け。嫁サンは圃場に行き、草取りや片付け作業など。10時前に父親と交代して圃場へ。暫くしてU夫妻が来る。
必要な仕事を伝えて、自分は苗の整理など。11時半過ぎに昼食に戻る。
午後は少し昼寝してから圃場へ。U夫妻にラベンダースティックの作り方を伝える。途中に夕立のような雨が降る。その後はこの時期の害虫についてのレッスンなど。
夕方6時ぐらいまで作業して戻る。
晴れ時々曇り。ものすごく暑いというほどでもない。栃木の息子からは38度の報告。それに比べると涼しい限り。
ごく早朝から圃場へ。片付けと水やり、発送の準備、ラジオ体操。
Iさんが水やりと土づくりに来てくれる。
一旦帰って朝食。9時過ぎに圃場に行き、昨日引き取った修理品のポンプの取付。この頃つけたり外したりばかりしているのでもうずいぶん慣れてしまった。
あわせて昼まで苗の整理など。
午後は少し昼寝をしてデスクワーク。4時過ぎからもう一度圃場に。6時過ぎまで水やりなど。親木の水が結構切れていた。
晴れのち曇り夕方夕立
今日も結構暑いが風も強い。早朝圃場で発送準備とラジオ体操。あさから飲み物のボトルが欠かせない。
8時過ぎまで作業。一旦帰って朝食。今日はMちゃんが発送作業の手伝いに。
その後圃場へ。午前中は苗のクリーニングや苗の片付け、上ハウスの苗の整理など。
あっという間に昼になり、帰って昼食。少し昼寝。
デスクワーク後、圃場に向かう。この頃から雨が降り出し、一旦は豪雨に。枯れていた井戸も少し安心だ。
動きやすい服装で出かけ、上のハウスの寒冷紗の取付を行う。この時期から取り付けたのは久しぶりだ。
一応綺麗に取り付けることができた。さらに下のハウスの一部にも取付。
夕方また大雨が降る。2、3日に一度でいいのでこういう雨が降ってくれるといいのだが。
曇り時々晴れ。今日も暑い。
ごく早朝から圃場で発送準備やラジオ体操。今日もKさんがクリーニングの手伝いに来てくれる。大助かり。
一旦帰って朝食。少しデスクワークをして発送作業も数件行う。10時前に圃場に行き休憩。その後昼まで発送の準備など。
午後はごく短時間昼寝してデスクワーク。3時過ぎには圃場に行きたかったのだが、発送の手伝いも少しあったので結局4時になった。
今日もIさんが水やりのヘルプに来てくれて助かる。6時過ぎまで作業。帰ってからもデスクワーク。暑さと忙しさで疲労困憊。